『 逆流性食道炎 』を治す秘訣って何? 胸焼けが多い人は要注意!

 

食べすぎ、飲みすぎ、脂っこいものを食べた後、

「 何だか胸焼けがする 」そんな症状、誰でも一度はあると思います。

しかしこれが、食事をする度に起こったり、痛みを伴ったりと、

慢性化すると厄介なことになりかねません。

ストレスの多い昨今は患者が増加傾向にありますから、

治療が必要になる前に気を付けたいものです。

 

 

           f:id:madoromi-life:20200111002653p:plain


逆流性食道炎とは

本来、人の体は飲み込んだ物が胃に流れる、これは一方通行です。

なぜ一方通行を保てているのか、それは胃と食道の間にある

下部食道括約筋(かぶしょくどうかつやくきん)の働きによるもの。

この括約筋が正常に働き、しっかり閉じていることで、

胃酸や飲み込んだ物が横になっても逆流しないで済むのです。

 

健康な人の場合、多少逆流が起こったとしても、

体が蠕動運動(ぜんどううんどう)をしていますから、

直ぐに正常に押し戻すことができ、軽い胸焼けで済みます。

 

しかし、老化や何からの理由で、括約筋が衰えてしまうと、

強い酸性の胃液が食道へ流れ出てしまいます。

胃は粘膜で守られ、胃酸から防御できる機能を持っていますが、

食道にはその防御機能がないため、長時間、強い酸にさらされてしまうと、

炎症が症じ、ただれてしまいます。

ひどい症状の人は潰瘍が出来ることもあります。

これが、逆流性食道炎と言われる症状なのです。

 

 

原因

単純なことですが、昔と違い食文化がとても豊かになり、

今は日本にいながらにして、ほとんどの国の料理が食べられます。

それに連れて、肉や脂肪分の多い食事も当たり前のように口にします。

一番の原因は皮肉なことに欧米化した豊かな食事が一因といえます。

和食のようにさっぱりした物ばかりではないからです。

 

そして当然、太りやすくなります。大きくなった体は腹圧も強くなるため、

胃が圧迫されやすくなり、胃酸が上がってきやすい体になります。

また、少しでも痩せて見られたいとコルセットのようなキツイ下着を使うと

それもまた圧迫の原因になります。

 

 

症状

代表的なのは胸やけです。焼けるような感じがします。

人よっては、酸っぱいものや苦いものが喉元までこみ上げてくる呑酸。

痛み、しみる食べ物がつかえる感じ、飲み込みにくい、

げっぷをすると胃酸が逆流してきてつらい、

横になると直ぐ症状が出て思うように寝られない、など、

人によって感じ方がたくさんあります。

 

 

考えられる病気

嚥下障害(えんげしょうがい)

    食べた物が飲み込めない障害です。   

    “ 食べ物を認識 → 口に入れる → 噛む → 飲み込む ”

    この一連の動作が頭で解っていても上手く出来ないのです。

    括約筋(かつやくきん)の老化も多きく影響を与えています。   

    *典型的な例が、正月になると餅が喉につかえて救急車、

     というニュースが毎年絶えませんね。正にこれです。

 

食道裂孔ヘルニア(しょくどうれっこうヘルニア)

    通常、胸と腹は膜で仕切られていますが、

    横隔膜の下にある胃の一部が

    横隔膜の上の食道へ飛び出してしまうことです

 

胃のポリープ  

    胃底腺ポリープ………悪性化しづらい      

    過形成ポリープ………悪性化しやすい

 

 括約筋の側にポリープが出来てしまった場合も、

 逆流性食道炎を起こす大きな原因になることもあります。

 医師と相談しましょう。

 また、胃潰瘍も胸焼けを起こしますから、

 気になる人は一度検査を受けてみることをおすすめします。

 

 

先ずは簡単な生活改善から

毎日味気ない食事にする必要はないと思いますが、脂肪分の多い食べ物を

偶には減らしてみるなど、出来ることから心掛けてみましょう。

そして、胃酸の分泌を促すアルコール、香辛料、コーヒー、酢などの

過剰摂取も控えるようにしましょう。

そして、以外と思われるかも知れませんが、たばこ です。

胃酸の分泌を増やすといわれています。控えることを心掛けましょう。

横になると症状が起こりやすい人は、

寝る前の飲食は2時間前までに終わらせ、

右を上にして横になると良いかも知れません。

 


まとめ

腹八分目を心掛け、暴飲暴食には気を付け、何事も適量にしましょう。

もし症状に心当たりがある場合は、せめて2~3日は様子を見る上で、

胃に優しい消化の良い食事に変え、胃を労わってあげてほしいのです。 

 

また、どんどん圧迫を招くことにつながる肥満にも気を付けて下さい。

便秘も内臓からの圧迫になりやすいですから、気を付けてほしいですし、

呑酸がひどい人は、間食も控えた方がいいです。

ベルトや帯などお腹を締め付ける服装も避けた方が無難ですね。

 

しかし、食べる事が大好きな人にとっては注意事項ばかりでは窮屈です。

ここからは、あくまでも筆者の個人的な見解を述べますが、

あれもダメ、これもダメ、それでは逆にストレスになってしまいます。

“ 先ずは出来る事から心掛ける ” そう思ってほしいのです。

逆流性食道炎に限らず、心が窮屈になっては続かないのです。

ストレスは万病の元です、出来る事からコツコツと行い、

笑顔で毎日、元気に楽しくすごしましょう。